3月8日(金)卒業式練習
3月18日に予定されている卒業式に向けて、練習が始まっています。
5年生は、卒業生に向けての「別れのことば」と歌の練習です。 まずは、「別れのことば」の声の出し方についての確認です。
実際に、最初から通して練習しました。 しっかり声が出ている人が、たくさんいました! 次は、歌の練習です。
歌の盛り上がる部分の確認です。 私(校長)からも、5年生にアドバイスしました。
「口をしっかり開けて歌うと、気持ちも声も6年生に届けることができますよ。」 「口をしっかり開けて歌いましょう!」
だんだん口の開け方が良くなっています。 声が大きくなってきました。その調子!
一方、6年生は、卒業証書授与の練習です。 6年生は今週から卒業式練習が始まっていますが、証書授与の練習は、今日が初めて。
今日は、私も練習に参加します。 返事の仕方、歩き方、受け取り方、姿勢、等々・・ 1つ1つ確認していきます。 さすが、6年生です。
指導したことをすぐに直してくれて、より良くなります。 本番でも、一人一人の目をしっかり見て、卒業証書を渡します。
ぜひ、私と目を合わせて、受け取ってくだ...
3