R500m - 地域情報一覧・検索

市立古知野北小学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市和田町宮の小学校 >市立古知野北小学校
地域情報 R500mトップ >柏森駅 周辺情報 >柏森駅 周辺 教育・子供情報 >柏森駅 周辺 小・中学校情報 >柏森駅 周辺 小学校情報 > 市立古知野北小学校 > 2013年11月ブログ一覧
Share (facebook)
市立古知野北小学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立古知野北小学校に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-04
    11月4日(月)
    11月4日(月) 11月4日(月) 三連休最終日、振替休日の朝を迎えました。 おはようございます。 夜中の雨も上がり、天気は回復しそうですね。 先月、山尻の地域の方から、大量のにんじんをいただきました。 ...

  • 2013-11-03
    ☆古北小に藤花ちゃんがやってきた―!
    ☆古北小に藤花ちゃんがやってきた―! 11月3日(日) 今日はなんと「藤花ちゃん」が古北小にやってきました!! 古北校区コミュニティスポーツ祭のスペシャルゲストです。 ...

  • 2013-11-03
    11月3日(日)
    11月3日(日) 11月3日(日) 三連休中日、「文化の日」の朝を迎えました。 おはようございます。 心配された雨も、しばらくは大丈夫ですね。よく晴れています。 ...

  • 2013-11-02
    11月2日(土)
    11月2日(土) 11月2日(土) 三連休初日の朝を迎えました。 おはようございます。 やや雲が多めですね。明日は雨の予報が出ています。 公民館前の花壇の様子です。パンジー・ビオラの春花壇に模様替えをしました。 ...

  • 2013-11-01
    1年生☆さつまいも掘り☆
    1年生☆さつまいも掘り☆ 11月1日(金) 今日は3時間目にさつまいも掘りをしに古北っ子農園にいきました! 5月に植えたさつまいも、数は少なかったですが ...

  • 2013-11-01
    4年生◇総合 発表
    4年生◇総合 発表 国語で学習した「だれもがかかわり合えるように」と関連し、自分が調べたいことや知りたいことなどを総合で調べてきました。今日はその発表の日でした。 ...

  • 2013-11-01
    2年生☆合同体育でドッジボール!
    2年生☆合同体育でドッジボール! 11月1日(金) 今日の体育の時間は、1組と3組の合同で行いました。クラス対抗でドッジボールをしました。普通のコートといつもと少しかわった三角形のコートに分かれてゲームをしました。 ...

  • 2013-11-01
    4年生◆とったどー!!
    4年生◆とったどー!! 今日は、さつまいもを掘りました。苗を植えてから、雑草に埋もれて大変なことになっていた夏休み…。そのことを考えると、あまりなっていないかな~と心配になりました。 ...

  • 2013-11-01
    3年生☆逆上がりの練習をしよう!☆
    3年生☆逆上がりの練習をしよう!☆ 11月1日(金) 今日は体育で鉄棒を行いました。逆上がりができる子を調べたところ,4割の子ができないことがわかりました。 これは大変!一大事です。すぐに練習に取りかかりました。 ...

  • 2013-11-01
    3年生 図工 友達の作品を見て
    3年生 図工 友達の作品を見て 今日は、以前完成した「ゴムの力でトコトコ」の作品鑑賞会を行いました。「工夫されているところ」「アドバイスしたいこと」を中心に用紙に書き込み、その後、伝え合いを行いました。 ...

  • 2013-11-01
    4年生○ソフトバレーボール決勝戦!
    4年生○ソフトバレーボール決勝戦! 体育で行っているソフトバレーボールは、昨日で最後でした。昨日は、トーナメント戦の決勝戦と3位決定戦を行い、試合がない子は、試合をしているチームの良いところを探しながら審判をしました。 ...

  • 2013-11-01
    3年生☆long or short ?☆
    3年生☆long or short ?☆ 11月1日(金) 今日の英語活動は,How are you? I'm fine. の挨拶練習のあと,Faster Gameを行いました。今回のお題は,long/short,big/smallです。 ペアになって,手を頭の上にのせて,さあスタートです。 ...

  • 2013-11-01
    4年生*秋の観察
    4年生*秋の観察 理科では、秋の植物の様子を観察しました。4月から観察しているサクラの木は、葉の色が変わり、葉の数もだいぶ少なくなりました。そして、よく見てみると春の準備も見られ、つぼみがいくつかついていました。 ...

  • 2013-11-01
    6年生 外国語活動♪
    6年生 外国語活動♪ 今日は外国語活動がありました!「道案内をしよう」という単元を学習しています。子どもたちはとてもよく英語を聴けるようになってきました。ALTの先生の「Turn right. Go straight」などの英語を集中して聞き分け ...