R500m - 地域情報一覧・検索

市立双葉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市半城土中町の小学校 >市立双葉小学校
地域情報 R500mトップ >野田新町駅 周辺情報 >野田新町駅 周辺 教育・子供情報 >野田新町駅 周辺 小・中学校情報 >野田新町駅 周辺 小学校情報 > 市立双葉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立双葉小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立双葉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立双葉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-11
    2023年4月7日(金)避難訓練(火災)
    2023年4月7日(金)
    避難訓練(火災)
    「押さない」「走らない」「しゃべらない」「もどらない」を守り、すばやく体育館へ避難することができました。ご家庭でも、避難場所や持っていくものなど、一度話題にしていただけるとありがたいです。
    2023年4月6日(木)
    学級開き
    どの先生も、熱い思いを語っていました。どの子もその話を真剣に聞いていました。新しい先生、新しい友だちとともに、温かいクラスを作っていってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    新しい学校生活ガイドラインVer.3.4
    新しい学校生活ガイドラインVer.3.42023年3月29日(水)
    1年間ありがとうございました。
    例年よりも早く、正門の桜が満開を迎えています。今年度も終わりを迎えるにあたり、保護者の皆様、地域の皆様にたくさんのご支援をいただきましたことに心より感謝を申し上げます。すぐに新年度が始まりますが、次年度もご支援ご協力をいただきますようお願いいたします。
    2023年3月24日(金)
    令和4年度修了式
    今年度の修了式を行いました。各学年の代表が校長先生から修了証をいただきました。学校集会では加藤与五郎賞、3学期善行賞の表彰も行いました。今年1年を振り返って、頑張れたこと、自分が成長したことを自信として、新しい学年に進んでほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    R5年度年間行事予定(3/23現在)
    R5年度年間行事予定(3/23現在)2023/03/23学校だより「双葉っ子」(No.24)2023/03/23令和5年度年間行事予定(案)2023/03/16令和5年度4月行事予定表

  • 2023-03-22
    2023年3月20日(月)第65回卒業証書授与式4
    2023年3月20日(月)
    第65回卒業証書授与式4
    晴れやかな表情で双葉小学校を巣立っていった110名の卒業生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。頑張れ、双葉っ子!
    2023年3月20日(月)
    第65回卒業証書授与式3
    学級卒業式では、担任の先生と最後のお別れを行いました。どのクラスもこれまでお世話になった先生へ感謝の気持ちを伝える心温まる会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    2023年3月17日(金)卒業式準備
    2023年3月17日(金)
    卒業式準備
    5年生が卒業式のための会場準備をしました。心を込めて式場の準備をする姿に来年の最高学年としての自覚を感じました。これで準備はばっちりです。5年生の皆さん、ありがとうございました。
    2023年3月17日(金)
    6年生最後の給食
    6年生のとって、小学校生活最後の給食でした。ここ3年間はコロナ感染症の影響で友達と楽しく会話しながらの給食ではありませんでしたが、この日は笑顔で給食を食べる姿が見られました。最後の給食はどんな味でしたか?
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月10日(金)金管バンド部お別れ演奏会2
    2023年3月10日(金)
    金管バンド部お別れ演奏会2
    後半は素敵な演奏を披露しました。コロナ禍で発表する機会がほとんどない3年間でしたが、それでも毎日の練習に真剣に取り組んできた金管バンド部の皆さんに大きな拍手を送りたいと思います。
    2023年3月10日(金)
    金管バンド部お別れ演奏会1
    金管バンド部のお別れ演奏会が行われました。前半は、先生たちとの紙吹き競争や先生たちの楽器体験で盛り上がりました。楽器体験では先生たちが指揮者や打楽器に挑戦し、名(迷?)演奏を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月7日(火)6年サッカー部お別れ試合2
    2023年3月7日(火)
    6年サッカー部お別れ試合2
    後半はさすが市内2位の力を見せつけ、結局3-1で6年生の勝利でした。最後にサッカー部全員から顧問の先生に色紙が送られました。サッカー部の皆さん、お疲れ様でした。
    2023年3月7日(火)
    6年サッカー部お別れ試合1
    6年サッカー部と先生たちとのお別れ試合がありました。刈谷市2位の6年生を相手に、先生たちも大善戦!途中まで1-0で6年生を追い詰める場面もありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月6日(月)6年生を送る会3
    2023年3月6日(月)
    6年生を送る会3
    6年生の代表が感謝の挨拶と卒業制作の報告を行いました。最後に6年生からの歌のプレゼントがありました。素敵な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。心温まる会となりました。
    2023年3月6日(月)
    6年生を送る会2
    在校生を代表して、5年生の代表から贈る言葉がありました。その後、在校生全員でつくった「ハッピーくんキーホルダー」と1年生がつくったメダルを6年生に贈呈しました。受け取る6年生がとても嬉しそうにしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月17日(金)5年1組の算数です。「5年生のまとめ」を進めています。自分の力でできるとこ・・・
    2023年2月17日(金)
    5年1組の算数です。「5年生のまとめ」を進めています。自分の力でできるところを進め、やり方を友達と確認し合っています。自学自習の力が育っています。
    2023年2月17日(金)
    6年1組、2組の体育「跳び箱」の授業で、校長先生が特別講師として指導を行いました。ロイター板の使い方や手の付き方などを分かりやすく指導してくださいました。校長先生の話を聞く6年生の子たちの表情がとても素敵でした。
    2023年2月16日(木)
    3年2組の国語です。「外国の国を紹介しよう」で、自分が興味をもった国を調べてまとめています。タブレットを使っての調べ方、まとめ方がとても上手になっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月9日(木)6年2組の外国語の様子です。外国語の授業はいつも楽しそうに進められています。・・・
    2023年2月9日(木)
    6年2組の外国語の様子です。外国語の授業はいつも楽しそうに進められています。楽しみながら英語の力がついているとうれしいです。
    2023年2月9日(木)
    6年1組の図工です。「フォトフレーム」の枠の部分を彫刻刀で彫っています。模様の形に合わせて、立体的に彫っていきます。根気のいる作業です。
    2023年2月8日(水)
    1年1組が生活科の「昔遊び」で、けん玉やお手玉を楽しみました。けん玉の皿の上に上手に乗ると「やったー!」という歓声が上がり、大盛り上がりでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立双葉小学校 の情報

スポット名
市立双葉小学校
業種
小学校
最寄駅
野田新町駅
住所
〒4480805
愛知県刈谷市半城土中町3-12-2
TEL
0566-21-0437
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/futabas/top.html
地図

携帯で見る
R500m:市立双葉小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分53秒