よりよい学校生活にしよう(5年生グループ会議)2023年11月2日
国語科では、学校生活をよりよくしようというテーマで、グループの提案内容を決める話合いをしました。まず、ロイロノートを使いながら意見を発表し合い、質疑応答をして互いの考えを理解していきました。その後は、条件を自分たちで決め国語「みんなで楽しく過ごすために」6年生2023年11月1日
6年生では、国語科で話す聞く力を高める学習を進めています。テーマを「全校みんなで楽しく過ごすために、どんなことができるか」として、具体的な内容等を話し合って決めています。その時に大切なことは、主張、理由、根拠を明確にするフラワーランドの花壇終い2023年10月31日
今週のPTA環境整備に向けて、フラワーランドの花壇終いを行っています。作業の前に4年生はお花のお弁当を作って楽しんでいました。ペア学年で協力して、ベゴニアなどの花の冬越しをさせるためプランターに移し替えたり、花壇で使ったたくさんのクルミをいただきました!2023年10月30日
地域の方からたくさんのクルミをいただ
きました。収穫したてのクルミは、お店などでよく見る形とは違うため、子供たちに「これはなんでしょう?」と問題を出したところ、「梅」や「ぶどう」など、いろいろなものを想像していました。
続きを読む>>>