R500m - 地域情報一覧・検索

市立生地小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県黒部市の小学校 >富山県黒部市生地経新の小学校 >市立生地小学校
地域情報 R500mトップ >生地駅 周辺情報 >生地駅 周辺 教育・子供情報 >生地駅 周辺 小・中学校情報 >生地駅 周辺 小学校情報 > 市立生地小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立生地小学校 (小学校:富山県黒部市)の情報です。市立生地小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立生地小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-10
    着任式・始業式
    着任式・始業式2023年4月10日4月7日(金)   令和5年度が始まりました。登校のとき、元気に「おはようございます」と挨拶してきた子供たちは、目を輝かせ、やる気に満ちた表情をしていました。
    1時間目に、着任式・始業式をテレビ会議システムを使って行い着任式・始業式63654
    49

  • 2023-03-27
    令和4年度修了式
    令和4年度修了式2023年3月27日3月24日(金)
    全校児童が体育室に集まり、令和4年度修了式を行いました。各学年の代表児童が登壇し、校長先生から修了証をいただきました。1学年まで渡された後、校長先生から「4月に立てた目標に向かって成長し頑張っていまし令和4年度修了式62956

  • 2023-03-25
    1学年お楽しみ会・3学期給食最終日
    1学年お楽しみ会・3学期給食最終日2023年3月24日  3月23日(木)
    1学年は、1時間目にお楽しみ会をしました。音楽に合わせて「ホットポテト」をしたり、「フルーツバスケット」をしたりして楽しみました。
    3学期給食最終日でした。今年度最後の給食を楽しんだ後、ランチル1学年お楽しみ会・3学期給食最終日62800

  • 2023-03-23
    町内児童会
    町内児童会2023年3月22日3月22日(水)
    5時間目に町内児童会を行いました。町内毎に教室に集まり、登下校の振り返りや春休みに気を付けることを話し合った後、新年度の登校班の並び順を確認し、安全に気を付けて集団下校をしました。4学年給食2023年3月22日3月20日(月)
    4学年は、6学年が卒業したため、1学年と一緒に第2ランチルームで給食をとることになりました。まだ対面での食事ではありませんが、仲よく楽しく食べることができました。75町内児童会4学年給食62703

  • 2023-03-17
    新・生地小学校安全メール登録手順
    新・生地小学校安全メール登録手順卒業証書授与式・見送り式2023年3月17日3月17日(金)
    卒業証書授与式を行いました。卒業生も在校生も、声や動き、態度等、練習したことを全てを出すことができすばらしい式となりました。さらに体育室で見送り式を行い、その後、校舎内の廊下に在校生や保護者でアーチを卒業式前日準備2023年3月17日3月16日(木)
    4・5年生は、午後から卒業式前日準備をしました。式場や6年生教室、控室や廊下等をきれいに掃除し、飾り付けました。お世話になった6年生に少しでもお返しをしようと頑張っていました。卒業証書授与式・見送り式卒業式前日準備62532
    45

  • 2023-03-16
    かもめ級・なかよし級(自立活動)
    かもめ級・なかよし級(自立活動)2023年3月15日3月15日(水)
    かもめ級・なかよし級は、3時間目に自立活動で「卒業・お誕生日おめでとうパーティー」をしました。みんなで書いた色紙を6年生に渡したり、3学期に誕生日をむかえた友達に手作りのプレゼントを渡したりしました。卒業祝品贈呈式・卒業式予行練習2023年3月15日   3月14日(火)  
    卒業祝品贈呈式と卒業式予行練習を行いました。卒業祝い品贈呈式では、PTA会長より代表児童に祝品(卒業証書フォルダー)が手渡されました。その後、卒業式予行練習が行われました。子供たちは、当日をかもめ級・なかよし級(自立活動)卒業祝品贈呈式・卒業式予行練習62449

  • 2023-03-14
    卒業式全体練習・授賞集会
    卒業式全体練習・授賞集会2023年3月14日3月13日(月)
    体育室で卒業式全体練習を行いました。全体を通して練習した後、入退場の拍手の手の位置やタイミング、校歌を歌うときの声の出し方等の練習をしました。練習終了後の授賞集会では、「県小中高校生書初大会」「小学生卒業式全体練習・授賞集会62388

  • 2023-03-10
    4学年授業(体育科)
    4学年授業(体育科)2023年3月10日3月10日(金)
    4学年は、4時間目に体育科でサッカーの学習をしました。チームに分かれて作戦を立てたり、パスの練習をしたりした後、試合をしました。子供たちは「作戦通りにうまくパスをつなげることができた」と話していました卒業式全体練習 3月9日(木)
      卒業式全体練習を行いました。3回目は、入場から退場まで、式の流れに沿って練習しました。 
      今日の6年生卒業給食の様子です。4学年授業(体育科)卒業式全体練習62239

  • 2023-03-09
    安全パトロール隊感謝式
    安全パトロール隊感謝式2023年3月9日3月8日(水)
    全校児童がグラウンドに集まって、安全パトロール隊感謝式を行いました。始めに、校長先生が安全パトロール隊への謝辞を述べた後、児童代表がお礼の言葉を話し、各地区の代表の方に感謝の手紙を渡しました。最後に安全卒業式全体練習・6年生卒業給食2023年3月8日3月7日(火)  卒業式全体練習2回目は、「お別れの言葉」と「校歌」の練習をしました。  今日の6年生卒業給食の様子です。74安全パトロール隊感謝式卒業式全体練習・6年生卒業給食62196

  • 2023-03-07
    6年生卒業給食
    6年生卒業給食2023年3月6日,
    3月6日(月) 
    昨年・一昨年と感染症拡大防止のため、中止していた6年生卒業給食が始まりました。卒業を迎える6年生と森内校長先生とが校長室で会食をしました。6年間の思い出や中学校へ行ったらしたいこと等を話しながら、楽し卒業式練習2023年3月6日3月3日(金)
    3月17日(金)に行う卒業式の練習を全校児童で行いました。1回目の練習では、基本的な姿勢や拍手の仕方、「お別れの言葉」や校歌の練習を行いました。全校集まって初めての練習でしたが、卒業生も在校生も少し緊張6年生卒業給食卒業式練習62142

<< prev | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

市立生地小学校 の情報

スポット名
市立生地小学校
業種
小学校
最寄駅
生地駅
住所
〒9380081
富山県黒部市生地経新1004
TEL
0765-57-1044
ホームページ
https://www.ikuji-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立生地小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年08月02日07時57分49秒