5年生図工
07/12 17:58
猛暑&アイスクリーム
07/11 16:21
2023/07/12
5年生図工
5年生の図工では「のぞいてみると そっと見てね、ひみつの景色」をテーマに作品を作成しています。箱の中にひみつの景色を作って、側面にあけた穴からのぞくというものです。のぞき穴だけでは箱の中は暗いので、光が差し込む穴も開けます。穴をのぞきながら作りたいものを考え、今日は絵具や紙粘土、工作紙を使って思いついたことを作っていきました。海の中や雲の上、宇宙などを想像して作成している子や怪獣やアニメのキャラクターの様子を作成している子などがいました。光が差し込む穴にはカラフルシートを張り、色を付けたり、懐中電灯で光を当てながら箱の中にどのように光が差し込むかを確認しながら作っている子もいました。何だかワクワク、ドキドキするひみつの景色ができそうです。完成したらいろんなひみつの景色をのぞいてみたいです。楽しみです。
17:58
2023/07/11
猛暑&アイスクリーム
昨日も今日もとても暑く、熱中症指数(WBGT)も連日31℃を超えています。そんな中、今日の給食は今年初めてのアイスクリームが出ました。子どもたちも朝から「今日はアイスクリームやで。」ととても楽しみにしていました。給食の時間に教室を回ってみると、笑顔でうれしそうにアイスクリームを頬張っていました。どの子も「おいしい。」「冷たい。」「給食のアイスクリーム好き。」などの感想を聞かせてくれました。暑さもふっとぶ冷たさとおいしさでした。昼休みは残念ながらWBGTが高かったので運動場では遊べませんでした。校舎内を見回ると、教室でトランプをしたり、タブレットPCでキーボー島をしたり、おしゃべりをしたりしていました。音楽室では楽器の練習をしたり、理科室ではメダカのお世話をする子や紙飛行機を作って飛ばしたりする子がいました。図書室ではたくさんの子が本を読んだり、お話しポケットさんの読み聞かせを聞いたりしていました。運動場で遊べなくても校舎内で子どもたちがいろいろと考えて過ごせているなと感じました。これからもしばらくはこういった日が続くと思いますが、子どもたちで楽しく過ごせる方法をいろいろと考えてほしいです。
16:21