9月5日
5年生の理科では「実や種子のでき方」の学習をしています。ヘチマの雄花と雌花の違いについて調べるため、タブレット端末のカメラ機能を活用し、それぞれの花を撮影したり、写真に気付きを書き加えたりしながら、学習を進めています。タブレット端末を通して友達の気付きも見ることができ、自分の考えをさらに広げることにつながっています。
9月4日
職員研修で体力づくりに関する研修を行いました。今回の研修では、走力を高めるために、どんなことに気を付け、どのように指導していくのか、実践を通して考えました。スタートの構えや加速のフォーム等、基礎となることを学びました。10月には、50m走の再測を予定していますので、これからの体育の授業に生かしていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。