9月3日
学習も本格的に始まりました。2学期は、学習の準備や着ベル等を意識し、全校で学習への構えを高めていきたいと思います。また、今年度の研究主題「自ら学び進める児童」の育成に向け、個別学習の充実や、学び合いの工夫を図った授業づくりに取り組んでいきます。
9月2日
9月1日は「防災の日」でした。昨日の給食では、庄原調理場で備蓄されている「救給カレー」が提供されました。パックを開けたら、そのまま食べることのできる非常食です。防災について考えるきっかけになりました。2学期も、給食を通して、食の大切さや、食事のマナー、健康な体づくり等を目指していきたいと思います。
9月2日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。