22日(土)秋分の日
2012年9月6日(木)
朝部活動
科学部は、学生科学賞応募に向けて取り組んでいます。本年度は、「泥粘土」「メレンゲ」「トントン相撲」「ポップコーン」の研究をそれぞれ行います。研究してどんなことが明らかになるか楽しみです。科学部では、白衣をそろえて頑張っています。
オーケストラ部は、CBCこども音楽コンクールに向けて取り組んでいます。演奏曲は「
スペイン奇想曲
」です。1年生も演奏に参加できるように頑張っています。
2012年9月5日(水)
部活動、体育大会練習始動
本日から、朝部活、体育大会練習、給食など平常日課の学校生活が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、生徒たちはきびきびとした学校生活を送っています。
2012年9月4日(火)
夏休み創意工夫工作・理科研究作品展
夏休みの取り組みで、創意工夫工作・理科研究を行いました。その成果を展示しました。様々な工夫をこらした作品を作ったり、身の回りの出来事を調べたりした作品がずらっと並びました。各学年学級ごとに発表会を行い、石田科学賞創意工夫展、理科研究発表会へと進みます。今年はエコをテーマにした作品・研究が多くありました。人類は、生活が便利になるように考えて発展してきました。その基礎である創意工夫、研究はとても大切なことであると思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。