3/8(水)
全校レク朝会がありました。児童会本部が,「校舎の中は走ってもいい。」「友だちとケンカしたら仲直りしなくてもいい。」などと,どのように過ごしたらいいかを考えさせるものを面白く○×クイズにして出してくれました。また,スペシャルクイズとして,「○○君が修学旅行の夕食で一番のお気に入りは,お茶である。」などと本部役員クイズもありました。全児童大喜びの大盛り上がりのクイズ大会となりました。」
保護者の方が,西城川で二ホンウナギが捕れたと持ってきてくださいました。冬は冬眠の最中で見つかることは珍しいとのことです。早速,山内小の人気者になっています。
3/7(火)
後期児童総会がありました。後期半年間の取組の成果と反省点,そして新しい委員会のメンバーへのアドバイスを行いました。これから,5年生が最高学年として,4年生が高学年としての役割を本格的に担っていきます。よりよい山内小を目指して,みんなで頑張っていきましょう。
本年度の庄原市ジュニアガーデンコンクールに,本校と自治振興区が協働して取り組んでいる,学校導入路の花壇「ハッピーガーデン」の取組が,金賞を受賞しました。学校だけではなく,地域と共に取り組んでいる活動が評価されたものです。これからも地域と共にある学校であり続けたいと思います。
続きを読む>>>