3月23日
今日は後期終業式がありました。各学年から代表が1名ずつ、「今年度の反省と来年度に向けて」意見発表をしました。今年度の活動で何が心に残っているか、どんなことを学び感じたのか、来年度はどんなことを頑張りたいのかを、自分の言葉でしっかり発表しました。
全校の前で話をするのはとても緊張します。しかし、6人の子どもたちは何も見ずに堂々と話すことができました。素晴らしい発表に、全校のみんなが大きな拍手を送りました。
さて、明日はいよいよ卒業式です。これまでの学びの成果を卒業式であらわそうと、子どもたちに話しました。「6年生おめでとう」そして「6年生ありがとう」いう気持ちを伝える、心のこもった卒業式となることでしょう。
意見発表の後は、新潟県書初大会とカモンライブラリ賞の表彰式がありました。おめでとうございます!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。