5月26日
今日は給食時の子どもたちの様子を見に行きました。
今年度になってから、3年生以上は食堂で給食を食べています。コロナ禍での黙食が身に付いている子どもたちは、静かに給食を味わいながら食べていました。今日はイチゴゼリーのデザート付きだったので、とても嬉しそうに「おいしい。」と言ってくれました。それぞれの教室で食べている1年生、2年生もすでに完食している子どもたちが、にっこり。写真に応えてくれました。
さて、いよいよ明日は運動会です。今日は早く寝て、明日に備えましょう。これまでの練習や準備の成果が思いっきり発揮できますように…。明日も元気な「おはようございます」を待っています。
5月25日
昨日、雨で延期になった運動会の予行練習が、今日2,3限に行われました。太陽の光が暖かく、風もなく、まさに運動会(予行)日和…。どの子どもたちも本番さながらに、真剣に取り組んでいました。
後半に行われた全校ダンスの練習。写真の子どもたちの様子を見てください。どの子も、一生懸命で、そして本当に楽しそうで、子どもたちのこの表情を見ていると、幸せな気持ちでいっぱいになります。運動会が本当に楽しみです。
堂々と発表する子どもたち 本番が楽しみ!! 見ているこちらも楽しく幸せに…
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。