双方向オンライン授業
2年生 音楽
まぐろのオーロラ煮
5月
双方向オンライン授業
今日は午後よりTEAMSを利用した双方向のオンライン学習を実施しました。非常時に備えてネットワークの環境整備を進めています。オンライン授業の通信環境について不具合やご相談がありましたら、担任までご連絡ください。
【できごと】 2023-05-01 16:38 up!
2年生 音楽
2年生では、音楽の時間に鍵盤ハーモニカの学習をしています。「すいかのめいさんち」を弾きますが、まずは数分間ほど自主練習し、その中でどのようにしたら上手に弾くことができるのか、自分で考えることができたことを全体の場で発表し、友達に伝えていました。「指使いをこうしたらいいと思いました。」などポイントがわかり、学級全体の学習に役立てていました。
【できごと】 2023-05-01 14:51 up!
まぐろのオーロラ煮
4月28日(金)の給食で、まぐろのオーロラ煮が出ました。昨年度、本校で給食の好きな魚メニューのアンケートをとりました。その際に、まぐろのオーロラ煮は全学年で1位になった人気ナンバー1のメニューです。数日前から「人気メニューのまぐろのオーロラ煮が出るわ!!」という声が児童から聞かれました。やはり、当日も大人気で、おかわりをめぐってのじゃんけん大会が行われたり、おかわりに並ぶ列が見られたりしました。初めてまぐろのオーロラ煮を食べる1年生からは、「まぐろは苦手だったけど、オーロラ煮は食べられた。」という感想が多くありました。刺身としてはあまり好んで食べてこなかったのかもしれません。6年生の教室では、さすがに最高学年という姿で静かに味わって給食を食べていました。1年生では、ごはん粒を残さないという食べ方を担任の先生から教わり、おはしで集めながら食べている姿が見られました。
【できごと】 2023-04-30 22:44 up!
1 / 6 ページ
6
令和5年度第1回学校協議会実施報告書