1月19日
ALT6名の先生方に来ていただき、1・2年生が外国語活動を楽しみました。今回は、好きな動物を集める活動を行いました。9月にも同様の活動をしていますので、最初から緊張することなくALTの先生方との会話を楽しむ姿が多く見られました。
1月18日
1月24日からの、全国給食週間に合わせ、学校栄養士の先生に来ていただき「食育ピクトグラム」についてのお話を聞きました。食育ピクトグラムとは、食育の取組を子供から大人まで誰にでもわかりやすく発信するために、「食の安全」や「朝食欠食の改善」などが絵文字で表されたものです。このピクトグラムをもとに1年間の自分の食生活を振り返りました。また、給食週間では、外国のメニューが給食で提供されますので、食文化にも関心をもつことができるのではないかと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。