2月24日
後期児童総会を行いました。各委員会の委員長が,後期児童会活動を振り返り成果と課題,全校児童へのお願いを伝えました。どの委員会の委員長も原稿を見ることなく堂々と伝えることができました。3月からは4・5年生が委員会活動を引き継ぎます。より良い学校を目指し頑張ってくれることを期待しています。
2月22日
昨日から,生活点検週間・メディアコントロール週間が始まりました。今回もこの週間を通して自分の生活習慣を振り返るとともに,家族でも電子メディアの適切な利用について考えていただけたらと思います。学校でも図書室前に電子メディアに関わる書籍を掲示したり,養護教諭から本週間に関わっての保健便り「あすなろ」を毎日発行しておりますので,ぜひお子様とともにご覧ください。
2月21日
庄原市一斉学力調査の結果を児童一人一人に返しました。「国語の作文がよくできていた」「算数の基礎問題はできていたけれど,活用問題ができていなかった。」など,自分の結果を真剣に見ていました。学年・学級で定着が不十分な単元は,今後復習して次の学年につなげていきます。
続きを読む>>>