6月9日
6年生が、算数科「つりあいのとれた図形を調べよう」の学習において学んだことを活用し、運動場に庄原版ナスカの地上絵を書きました。線対称や点対称な図形のかき方を使って、グループごとに工夫した図形が完成しました。2階から図形を見た1年生は、「6年生すごい!かっこいい模様!」と笑顔になっていました。
6月8日
1年生にもっと学校のことを知ってもらうため、2年生が学校クイズラリーを計画しました。まず、グループごとに各教室の使い方や、気を付けてほしいこと等のクイズを考えました。そして、クイズを出す係と、1年生を案内する係にわかれ、1年生が楽める学校クイズラリーを開催しました。1年生に分かりやすよう、クイズや教室の説明を紙に書き、大きな声でゆっくりと説明している2年生の姿が多く見られました。
6月7日
運動会が終わり、次は6月17日に行われる庄原市陸上記録会に向けて頑張っています。4年生以上で参加を希望した児童29名が出場します。早速、今日からリレーの朝練習を始めました。スムーズにバトンパスができるよう繰り返し練習しています。
続きを読む>>>