と き 11/5(日)
終了しました。ご来場、ご声援ありがとうございました。
R5.11.9(水) ゆずきち収穫体験
3・4年生が、「長門ゆずきち」を栽培している校区内の農家さん宅を訪問しました。児童が用意したたくさんの質問にていねいに答えていただき、手入れされたゆずきち農園で収穫体験をさせていただきました。貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
R5.11.9(水) 学校支え隊
今月も学校支え隊のみなさまが環境整備のために来校されました。体育館内の掃除、玄関周辺のタイルやコンクリートの汚れ落としをしていただきました。日頃行き届かないところまできれいになりました。感謝です。
R5.11.5(日) 俵山地区民文化産業祭
文化産業祭が開催されました。夏に作成し応募した絵手紙コンクールの表彰式、1・2年生は劇「ふきのとう」を上演、3~6年生は子ども歌舞伎「白浪五人男」を上演しました。
終了後は、なかよし水田でつくったもち米を販売しました。
たくさんのご協力、応援をいただきました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。