2024年12月16日
朝はグランドは白かったものの、3校時には雪が消えていました。
本日は3校時授業を参観してきました。
3年生は英語の授業で、仮定法を学んでいました。「もしも~だったら、~していたのに」を英語で表現していました。グループの中で、たくさんの例文を作って発表していました。
2年生は理科の授業で、実力テストに向けて復習を行っていました。どのように考えるのかなど、解説を真剣生きていました。
1年生は数学の授業で、正六角形の書き方となぜそれがかけるのかを学んでいました。
廊下には、先日3年生がつくったクリスマスカードが飾られていました。
本日は、養護教諭と二本松市東部学校給食センターの安田さんから、人を良くする「食」に関するのお話がありました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。