「未来への手紙」3作品に選ばれました。
2024年12月24日
県が実施している震災学習等、震災を学んで感じた思いを書いた「未来への手紙」の選定会で、本校から出品した作品が全1,238通の応募作品の中から見事3作品の1つに選ばれました。3月11日実施予定の東日本震災追悼復興祈念式で紹介される予定です。震災の記憶と未来への願いを込めた本校生徒の思いが、多くの方々の心に響いていくことを願っいます。
84日の2学期が終了しました。
2024年12月23日
本日で、84日間の2学期が終了しました。
新人戦、駅伝大会、見学学習、役員選挙、ブレイクダンス教室、中間テスト、岩代ロードレース大会、こだま祭、芋煮会、期末テスト、三者面談、芸術鑑賞教室、実力テストなど様々な行事の中で、努力と成長を重ねてきました。これからもこの2学期の挑戦を続けてほしいと思います。この頑張りができたのも、保護者の皆様の支えや、地域の方々の支援があったからです。2学期は大変お世話になりました。
全校集会では、各学年から2学期の反省と3学期の抱負が発表されました。その後、表彰が行われました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。