給食 その2
給食 その1
給食 その2
4年生は、食べることに集中し、味わって食べることができる人が増えていました。牛乳のおかわりもしていました。カルシウムをしっかりとることができ、骨が丈夫になりますね。5年生、6年生は、高学年として給食の量も多くなりますが、新しいクラスで落ち着いて給食を食べていました。毎日違うメニューで、できたての温かい給食を食べられることにありがとうの気持ちをもってこれからも食べてほしいです。
【できごと】 2023-04-17 18:16 up!
給食 その1
今日の給食は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、黒糖パン(小)、牛乳です。1年生は、前回のいちごジャムの時は袋を開けるということが難しかったようですが、今回のソフト黒豆はほとんどの児童が「自分で開けられた!!」と言っていました。2年生は、食べ終わるのが早くなっていて、白衣をたたんで次のことをしている人が増えていました。3年生は、おかわりをたくさんの人がしていました。行列ができていました。
【できごと】 2023-04-17 17:51 up!
1 / 3 ページ
3