2年生遠足
第2回 クラブ活動
児童集会 集会委員会によるクイズ
2年生遠足
長居公園まで遠足です。
公園で遊んだり、自然史博物館でいろいろ見学したり、みんな元気に活動しています。
お腹がすいたので、みんなのお楽しみのお弁当タイムです。
【できごと】 2023-05-26 11:39 up!
第2回 クラブ活動
6時間目に今年度第2回目のクラブ活動がありました。手作りクラフトクラブでは、ペットボトルと毛糸を使った小物入れを作っています。ペットボトルに両面テープを貼って、その上から毛糸を2色程度(動物やキャラクターの顔と胴の部分を表現)巻きます。最後に、顔のパーツをつければ出来上がりです。今回は、毛糸を巻くところまで行いました。毛糸を巻く作業は、真っすぐ何重にも巻いていかないといけないので時間がかかりますが、子ども達は根気強く集中して丁寧に巻いていました。次回は顔のパーツをフェルトで作って貼りますが、うさぎやくま、犬など、とてもかわいらしい小物入れが出来上がると思います。
【できごと】 2023-05-25 19:49 up!
児童集会 集会委員会によるクイズ
今朝の児童集会の時間に集会委員会が企画・準備したクイズがありました。「なるほど!!そうだったんだ。」というような豆知識から本校の教職員に関するものまで、幅広い内容のクイズが出され、とても楽しい時間でした。中でも一番盛り上がったのは、教職員に関するクイズです。「〇〇先生の下の名前はなんでしょうか?」や「先生方は全員で何人でしょうか?」など、問題が出ると「わー!!」「知ってる!!」「ははは!!」と大興奮です。やはり、児童にとって身近な教職員の問題は楽しいものなんだとわかり、そんな本校の児童の様子を見ているとほっこりとした気持ちになりました。
【できごと】 2023-05-25 19:11 up!