1月29日
低学年は、音楽の時間に身体表現を伴った活動を行うことで、音楽を楽しんでいます。体をゆらしながら音楽を味わったり、手拍子をしながらリズムを感じたりと、教室は、元気な声と笑顔があふれています。1年生は、「森のくまさん」の歌に合わせた身体表現をグループごとに発表しました。友達が考えた表現をまねしながら「森のくまさん」を楽しんでいました。
1月26日
5年生は、これから家庭科でミシンを使ってエプロンを作ります。まずは、ミシンの使い方について学習しています。上糸のかけ方や、下糸の取り方など、ペアで繰り返し練習し、だんだんと一人でできるようになっています。次回からは、練習布を使い、直線縫いや返し縫にチャレンジします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。