学校たよりNew!まごころ
2年だよりうさぎのように飛躍できる年に
2024年5月29日(水)
教育実習生の授業
実習生の先生が道徳の授業をしていました。どの先生も、扱っている内容が違います。それは、2週間近く朝中生のみなさんと一緒に生活してきた実習の先生方が、それぞれのクラスのみんなに、新たな視点をもって、自分を成長させてほしいと願われてつくられたものです。オンリーワンです。緊張したかと思いますが、朝中生はしっかりと受け取ったように感じます。
2024年5月28日(火)
スマホ依存に関する講演会
「スマホの依存から抜け出し、脳と心を育てる」という演題で、大学の先生を講師にお招きして講演会を聴きました。勉強中はスマホをOFFにすることを科学的な根拠をもとに説明していただきました。大切なことは、自分自身で使い方を見つけていくこと、自分のルールを設定することを教えていただきました。私たちにも分かる言葉をたくさん使ってくださり、目からうろことなるお話ばかりでした。ありがとうございました。保護者の皆様も足下の悪い中、お越し下さりありがとうございました。