2024年11月29日(金)
2年生のいない間で
1年生と3年生が2年生のフロアを掃除してくれていました。誰もいないところではありますが、黙々と、粛々と行われています。何かできることはないか考えての行動でしょう。2年生は今日が職場体験学習の最終日になります。事業所の方への感謝の気持ちを忘れずに、精一杯活動してきてください。受け入れて下さった事業所の皆様、本当にありがとうございます。
2024年11月28日(木)
職場体験学習が進んでいます。
2年生の職場体験学習が進んでいます。朝、学校の集合場所で生徒に話を聞いていると、「すごい疲れたけれど、とても楽しかった」と話してくれました。その表情はまっすぐで、新しいことに出会えた喜びが垣間見えました。あと1日ですが、成長できるように真剣に取り組んできてください。
2024年11月27日(水)
今日から職場体験学習です。
2年生が職場体験学習に出発しました。集合場所で、時間があった2年生は校庭の落ち葉拾いをしていました。学校をきれいにしようとする気持ちがうれしいです。一生懸命、働く方々から学んできてほしいです。それでは道中気をつけて、いってらっしゃい!
2024年11月26日(火)
金曜日に1年生を対象に学校保健委員会を行いました。講師の方をお招きして、「睡眠」について講義を受けました。「起きた時から、練る準備は始まっている」という言葉のもと、中学生が寝るために必要な時間や、寝ている間に体に起こっていることを学びました。寝る準備として効果的なストレッチも実践をしました。寝ることの大切さを実感できた1時間でした。講師の皆様、ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。