2024年10月25日
本日は、2校時の授業を参観してきました。
3年生は、保体の授業で「現代的なリズムのダンス」のまとめを行っていました。3年間行ってきたダンスはステップも多彩で、とても上手でした。よりよいダンスを行うためにお互い声をかけながら練習をしていました。
2年生は国語の授業で、「同じ訓、同じ音を持つ漢字」について学習していました。同じ訓をもつ漢字の意味や、文脈での使い分けや同音異義語の使い分けを学んでいました。
1年生は数学の授業で、「関数」について学んでいました。~は~の関数である事象を身近なものから考えて確認していました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。