2012年10月19日(金)
学校集会
中間テストの終了後、10月学校集会が行われました。前半は、後期生徒会、委員会委員長、各学級級長の任命式が行われました。後期生徒会は、2年生が中心になって活動が行われます。瀧塚会長以下役員、委員会委員長、各学級級長たちの活躍を期待します。後半は、新人戦大会の表彰でした。野球、卓球女子、ソフトテニス男子の優勝をはじめ、3位までのチーム、個人の表彰でした。
校長先生からは、「新人戦大会、こども音楽コンクール、学生科学賞などの活躍で朝中生のよいところが発揮されているが、授業のタイムスタート、給食・清掃時間を守ること、あいさつ・返事など日常生活の当たり前がおろそかになってきてはいないか」と話しがありました。ひたむきで素直な朝中生をめざして、当たり前のことがきちんとできるようにしたいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。