<朝中プラネタリウム>
2012年11月22日(木)
教生研究授業、朝中プラネタリウム
小林教生が教育自習のまとめとして、研究授業を行いました。1年社会科「アメリカ」を題材に、「アメリカの農業がなぜすごいか」を資料から情報を読み取り、話し合いました。生徒たちは、日本の農業に比べてスケールの大きさにびっくりしていました。
3年は「宇宙」単元で、簡易プラネタリウムを授業で観ています。中央児童館のプラネタリウムに比べると迫力は少ないですが、星空の見え方はイメージしやすいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。