2025年1月16日(木)
委員会が本日ありました。自分たちで仕事を割り振って、それぞれできることを考えています。使った教室を去る時に、何人かの人が最後まで残って机の整頓をしていました。こういった、さりげない心遣いが朝日中を支えています。いつもありがとうございます。
2025年1月15日(水)
PTA防災教室
昨日は2年生を対象に、PTA主催の防災教室が行われました。消防士と救命救急士の方を講師としてお招きして、生徒の質問に答えたり話を聞いたりしました。能登半島地震での救助活動の話を聞いて、生徒たちは自分たちにできることは何か考えました。自助、公助、共助の精神を大切に、今の自分にできることから準備していくことが大切だと学びました。いざとなった際、中学生の力や元気は必ず周りの力になります。学びのある時間になりました。講師の皆様、PTAの皆様、本当にありがとうございました。
2025年1月14日(火)
明日から3年生は入試です。
3年生の懇談会、ありがとうございました。3年生がいない間、後輩のみなさんが3年生の担当エリアを可能な限り行ってくれていました。自然と、支え合う雰囲気ができるところが朝日中の素敵なところです。3年生は明日から、私立高校の推薦入試が始まります。来週は一般入試も始まります。体調管理に気を付けて、自分のベストが発揮できるように応援しています。今週もがんばっていきましょう!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。