2023/06/15
■交通安全子供自転車守山野洲地区大会に向けて・その2
週末に迫った「交通安全子供自転車守山野洲地区大会」に向けて、5・6年生の有志児童たちが連日昼休みに体育館で自転車の練習をしています。今日は滋賀県自転車協会の池田秋男様をお招きし、本番を意識した実技指導をしていただきました。減点の対象となるふらつきからの足つきを防ぐためのコツを教えていただき、運転技術が大幅に改善されました。
本番に向けて、質の高い練習をすることができました。池田様、ご指導いただきありがとうございました。
2023/06/14
■築山リニューアルオープン
数年前から立入禁止になっていた校庭の築山が、6月にリニューアルオープンしました。連日、虫好き・植物好きのおづっこたちでにぎわっています。「この赤い実はなんやろう?」「いいにおいのする葉っぱがあるねん。」「黒いトノサマバッタがいるー!」「カマキリの赤ちゃんや、育ててみよう。」「クワガタの幼虫かなあ?」梅雨の晴れ間の休み時間は、楽しい発見があふれています。最近では、珍しい生き物を見つけると「先生、写真をとってください。」と校長室を訪れる児童もいます。
豊かな環境に囲まれて、自分が住んでいる地域を愛するおづっこたちがたくましく育っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。