4月19日
今日の3時間目に「1年生を迎える会」がありました。
どの学年も今日まで、「1年生と仲良くなれるように」と準備を進めてきました。1年生もみんなの前で自己紹介ができるように、頑張って練習をしてきました。
きれいに飾り付けられた体育館で、ダンス披露や全校ゲーム「だるまさんがころんだ」、プレゼント渡しなど、1年生だけでなく全校93人(今日も欠席ゼロ!)のみんなの笑顔があふれた会となりました。
さて、週末です。きっと疲れがたまってきている頃でしょう。ゆっくり休んで体調を整え、月曜日に元気に会いましょう。みんなの「おはようございます」を待っています!!
4月18日
令和6年度が始まりました。大鷲小学校ホームページ(HP)も、新たにスタートします。1年間、どうぞよろしくお願いします。
このHPは、学校行事や校外学習だけでなく、日々の子どもたちの何気ない様子もお伝えしていきます。子どもたちが学校でどんな活動をしているのか、どんな表情をしているのか…ぜひ楽しみにしていてください。
1年たって振り返った時、子どもたちがどんなに大きくたくましく成長したかがきっと分かると思います。共に、子どもたちの成長を見守っていただければと思います。
さて、4月9日(火)の入学式では、17名の1年生が大鷲小学校に仲間入りしました。初めは自分の教室の場所が分からずに迷子になっていた1年生も、今では休み時間になると体育館で汗びっしょりで遊んでいる様子が見られます。下の写真は学校探検の様子、初めての給食、初めての「いただきます」、一生懸命歩く後ろ姿を撮ってみました。
今日は、全校欠席ゼロでした。明日も元気に来てください。みんな、待っています!!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。