6月6日
3年生が、総合的な学習の時間に、九日市の代表の方をゲストティーチャーに迎え、お話を聞きました。九日市の始まりや、九日市に対する思い等を聞くことで、自分たちも九日市に関わっていきたいという思いが高まりました。5月に行った九日市の見学やお客さんへのインタビューともつなげ、これから、九日市を盛り上げるための取組を考えていきます。
6月5日
水泳学習が16日から始まります。そこで、備北地区消防組合 庄原消防署の方を講師に迎え、救急法の講習を受けました。毎年行っていますが、もしもの時に、迅速・適切に対応できるよう継続して指導を受けています。心肺蘇生法や、AEDの使い方など、実技を含め、改めて指導していただきました。今年度も安全な水泳指導を行っていきます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。