9/27(金)
修学旅行2日目「キッザニア甲子園」
9/26(木)
修学旅行1日目「東大寺」
修学旅行1日目「金閣寺」
修学旅行1日目「清水寺」
修学旅行1日目「出発式」
本日6時50分、6年生9名全員が、京都に向けて出発しました。2日間の間に、新たな発見をして、感謝の気持ちをもって、心に残る思い出を作ってもらいたいと思います。
9/25(水)
1年生の授業研究があり、全職員が参加し参観しました。庄原市教育委員会の指導主事の方の指導助言も受けながら、「自立した学び手」へ向けた授業の在り方を論議していきました。1年生の主体的に学ぶ姿を、これからも伸ばしていきたいと考えています。
明日から、6年生が修学旅行に行きます。1日目は、清水寺、金閣寺、東大寺、2日目は、キッザニア甲子園に行ってきます。今日は、6年生から、行ってきますというあいさつがあり、下学年の子どもたちは、6年生がいない間、しっかりと自分たちで考えて行動していかないといけないという気持ちになったようです。
健康委員会による健康スペシャルデーが15分休憩に行われました。レクを通して健康になっていこうということで、今日は「逃走中」を計画してくれました。本物さながらのハンターやナレーターも登場し、大盛り上がりでした。健康委員会のみなさん、ありがとう。
9/24(火)
5年生年生の授業を教育委員会の指導主事の方に参観していただき、指導していただきました。一人ひとりの学びをその子に合ったものにしていくために、日々、授業を高めていきたいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。