10/23(水)
児童自治朝会が行われ、各委員長からの連絡があった後、「廊下の過ごし方」について、みんなで話し合っていきました。2学年ごとにペア学年を決めて話し合い、多様な意見が出てきました。また、児童会本部で考えて、みんなに方向性を伝えてくれるそうです。自走する児童会に向けて試行錯誤しながら、いろいろな方法に挑戦している子どもたちです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。