1/16(火)
庄原市一斉学力調査2日目です。今日から、全学年で始まりました。本日は、国語、社会でしたが、時間いっぱい最後まで問題に取り組み、一つでも正答を増やそうと、頑張っていました。明日は、最終日で、算数と理科です。集中すると疲れますが、それは心地よい疲れだと思います。最後まで頑張りましよう。
1/15(月)
今日から、本校で庄原市一斉学力調査が始まりました。今日は、6年生の英語です。どの子も一問でも多く解いて、自分の力を最大限発揮しようと頑張っていました。明日からは、全校で始まり、明日は国語、社会、明後日は算数、理科の予定です。今まで学んできたことを出し切り、自分の今の実力、これから取り組んでいかなければいけないことをしっかりと考えてほしいと思います。
1/12(金)
登校、下校の時に、元気な声であいさつする班がおり、その元気のよい声に地域の方に驚かれたという話が学校に入り、その班にその元気で気持ちのよいあいさつを披露してもらいました。本当に、どの子も自分のできる大きな声で元気よく気持ちのよいあいさつを見せてくれ、全校児童から大きな拍手が巻き起こりました。この気持ちのよいあいさつが山内小全体に広まって、山内地域全体に広まってくれることを期待しています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。