3/11(月)
今年度最後の山内自治振興区女性会の方による読み聞かせがありました。1年「いいからいいから」2年「おばけのかわをむいたら」「大ピンチずかん」3年「しもばしら」4年「ちいさなはくさい」5年「わたししんじてるの」6年「わたしのいちばんあのこの1ばん」の読み聞かせでした。本のテーマにまつわるお話も毎回面白く、子どもたちも興味深く聞いています。これからも、本の楽しさ、素晴らしさを子どもたちに伝えてもらいたいと思います。
6年生を送る会が行われ、各学級からその学級らしさのあふれた出し物やレクがありました。縦割り班から色紙のプレゼントも贈られた6年生からは、楽しいダンスメドレーがあり、在校生への思いのこもったメッセージも返されました。送る会はお別れ会ではありません。山内小で共に過ごした仲間として、これからも心をつないでいってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。