7月11日
1学期の成長報告会を行いました。学年の代表児童1名が、全校児童の前で、1学期に頑張ったこと・成長したこと等を伝えました。庄原小学校の伝統となっている成長報告会ですが、今回も学年の代表に選ばれた児童は、事前に練習を重ね、今日の本番では、三つの力について自分の言葉で堂々と伝えることができました。
7月10日
2年生がグループに分かれて、町探検に行きました。前回は見学だけで終わったのですが、今回はグループごとに質問を考え、働いておられる人にインタビューを行いました。「どんな仕事をされているのですか?」「大変なことは何ですか?」
等、メモを取りながらインタビューを行いました。今後は、町探検で学んだことをグループごとに交流し学びを広げていきます
。
7月8日
5年生が、家庭科の学習でご飯を炊きました。ガラス鍋を使って、ご飯が炊けている様子を確認しながら行いました。水の分量や火加減、加熱時間を調節しながら炊くことが大切だと理解することができました。「山・海・島」体験活動でも鍋を使ってご飯を炊く予定です。
令和6年7月11日
第4回不祥事防止研修報告書を掲載しました。
令和6年7月9日
行事予定(8月)を掲載しました。
令和6年7月1日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。