12月11日
クリスマスを前に素敵なプレゼントが届きました。庄原小学校を60年前に卒業された方々から、子供達へ本と手紙が贈られてきました。手紙には、60年ぶりの同窓会が行われ、庄原や日本各地で活躍している旧友が共に肩を組み、今も変わらない校歌を歌って盛り上がったという事、そして、母校に恩返しがしたいと考え本を贈られたことが書かれていました。早速、図書室前に手紙を本を展示させていただきました。本当にありがとうございました。
12月10日
6年生が、学校薬剤師の黒長先生を講師に迎え、薬物乱用防止教室を行いました。違法薬物の危険性や、たばこやアルコールが自分の体に与える影響等、映像を見たりお話を聞いたりしながら学びました。改めて、自分自身や家族・友達の健康を守っていきたいという思いをもちました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。