8月5日
「夏休み宿題サポート」と同様、学校運営協議会と連携し「プログラミング体験教室」を行いました。広島大学川田先生と学生4名を講師に迎え、壁に沿って動くロボットを作成しました。センサーをどこに取り付けたら壁に反応するか、真っすぐ走るにはどうしたらいいか等、試行錯誤を繰り返しながら、何度もトライすることの楽しさを体験することができました。
8月3日
PTA有志の皆様による環境整備作業を行いました。グラウンドの草刈りや、窓ふき、遊具下の整地を行いました。児童が毎日遊んでいるブランコの下のくぼみに真砂土を敷いたり、小石が多い登り棒の下に人工芝を張ったりと、児童の安心・安全のため朝早くより作業をしてくださいました。
7月