2月3日
3年生が,社会科「くらしを守る」の学習において,庄原警察署の見学に出かけました。庄原警察署では,警察官の方から仕事内容やどのような思いで働いておられるのかお話を聞いたり,署内の見学を行ったり,白バイに乗せていただいたりしました。見学を終えた子供たちからは,「僕たちが安全に暮らせるために,毎日頑張っておられたんだね。」「私も警察官を目指してみたいな」等の感想が上がっていました。
2月2日
入学説明会・体験入学を行いました。保護者の方が学校からの説明を聞いている間,新1年生さんは5年生と一緒に学校探検に出かけました。5年生がスタンプラリーカードを作成し,新1年生さんはそのカードを持って校舎の様々な場所や教室を探検しました。体験入学が終わった後,新1年生の皆さんからは「学校が大きくてびっくりした」「探検できて楽しかった」「5年生が優しかった」など,嬉しそうに話してくれました。
2月1日
全校朝会で,選挙管理委員会が,令和5年度の児童会本部役員選挙の告示を行いました。告示を受け,たくさんの5年生が立候補してくれました。立候補者はどのような学校を目指したいか公約や,具体的な取組を考え,16日の選挙に臨みます。5年生全体としても最高学年に向けだんだんと気持ちが高まっています。
1月
令和5年2月3日
第11回不祥事防止研修報告書を掲載しました。
令和5年2月1日
学校便り(2月号)・3月行事予定を掲載しました。