2024/10/08
■運動会タイム
今日は、4年生以下は5時間目までで下校し、6時間目は、5・6年生による「運動会タイム」が実施されました。運動会当日の役割分担である、進行・記録・出発・用具・応援・放送・決勝・招集の8グループに分かれて、当日の打ち合わせや準備をしました。出発と決勝の連携の確認、進行は原稿の読み合わせ、応援は本番さながらの熱のこもったパフォーマンス等々、運動会に向けての準備に抜かりはありません。
5・6年生が学校のリーダーとして作り上げる運動会です。力を合わせて、頑張っています!
2024/10/07
■アサガオのリース
1年生が、1学期に種をまき夏休みの間も一生懸命に水やりをして育てた「アサガオ」が、夏にたくさんの花を咲かせ、種も取り終わりました。先日、植木鉢の片づけをしました。残っていたつるは、ていねいに取り除き「リース」を作りました。今日は、リボンやモール、どんぐりや木の実で飾りつけをしました。思い思いのリースの完成に、おづっこたちは大満足です。「先生、見て見て!」と満面の笑顔でした。
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋が深まりゆくのを感じる季節になりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。