2024/10/25
■立命館高校グローバルAP
4年生の学級に、立命館守山高校3年生の生徒が「グローバルAP」という授業の一環で、本校4年生の外国語の授業をしに来てくれました。英単語の書かれたカードをかるたの要領で取るゲームをしました。高校生先生の発音がとても上手でした。同じカードを同時に複数の人がタッチした場合は、「ジャンケンしよう!」と盛り上がっていました。ゲームの後は、カードの中から好きな動物と食べ物を選び、さらにクロムブックで英単語を調べて「オリジナルカード」を制作しました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、「また来てね!」という思いを込めて終わりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。