2024/12/11
■2年生書写
2年生国語科では、書写(硬筆)に取り組んでいます。きょうは、書き初めの練習をしています。お正月らしく、「新しい年」「白いゆき」「元気な子」「おとし玉」の中から書きたいお題をひとつ選びます。まずは、えんぴつでゆっくりていねいに練習します。名前までしっかりと書けていました。次は、フエルトペン書きます。みんな無言で、一生懸命書写作品に取り組んでいましたよ。
穏やかな気持ちで書写に取り組む、おづっこ2年生たちの成長を嬉しく思います。
2024/12/10
■5年生フローティングスクール・その2
フローティングスクール2日目です。今日は主に「びわ湖学習」をしました。班ごとに、びわ湖の漁業、びわ湖の水の透明度調査、湖底の観察、プランクトンの観察、魚の観察、プラスチックごみの観察の学習をしました。昼食は、とんかつがのったうみの子カレーとポテトサラダとヨーグルト、おいしくいただきました。また、白石と沖島を展望しました。午後は、びわ湖学習のまとめと発表をしました。
この2日間で、びわ湖のことに詳しくなり、河西小学校の児童との交流もさらに深まりました。すてきな「思い出」がいっぱいできました。
2024/12/09
■5年生フローティングスクール
5年生がフローティングスクールに参加しています。琵琶湖大橋港を銅鑼の音とともに出航し、多景島を展望、午後は長浜タウンウォークです。雨が上がり、予定通り実施できました。夕食は楽しみにしていた「ステーキディナー」です。柔らかく溶けるような美味しさに、大満足のおづっこたちでした。
河西小学校の児童たちとの交流も深まっています。明日の活動が楽しみです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。