2024/11/21
■びっちりそうじ
小津小学校では、「美しい学校で学習に取り組みたい」という思いをもち、掃除を時間いっぱいまで取り組む「びっちりそうじ」を行っています。友だちと話をしながらやっているのかなあと思って近づくと・・・話をしている児童はいません。全員が話をせず、黙々と体を動かしていました。すばらしいです。
きれいになった教室で、5時間目の授業を集中して受けています。
2024/11/20
■守山市教育委員会委員学校訪問
本日3・4校時に、守山市教育委員会教育委員学校訪問が行われ、教育長、教育委員3名、教育委員会事務局のみなさんにご来校いただきました。すべての教室でおづっこが元気に学ぶ様子を参観されました。その後、学校の取組を報告させていただきました。
学校評議員のみなさま、本日はありがとうございました。お伺いしましたご意見やご指摘は今後の学校運営に反映していきます。
2024/11/20
■おづお話会
本校では月に一度、昼休みに小津ボランティア「おづお話会」のみなさまによるお話会を実施していただいています。今回は、2年生の児童たち全員とお話を聞きたい他学年の児童たちが多目的室集まりました。ねこの絵本の読み聞かせの後、拍子木とともに紙芝居が始まりました。お友だちと同じ名前のかわいいにゃんこの登場や、とってもたくさん食べる主人公の活躍におづっこたちは大喜びです。お話の世界にすっかり引き込まれ、時間の経つのも忘れて楽しみました。
地域のみなさまのお力添えで、子どもたちの豊かな心が育っています。ありがとうございます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。