2024/01/17
■掃除頑張りました!
明日は、小津小学校で「道徳教育研究発表大会」を開催します。滋賀県内のさまざまな学校から約140人の先生たちが、おづっこのみなさんの学習している姿を参観するために来られます。きょうの4時間目は、気持ちよくお客様を迎えるために、全校児童一丸となり学校の隅々まで掃除しました。教室、廊下、階段、黒板、机、いす、床、ロッカーの中等々、ピカピカになりました。これで準備万端です。
明日は、ピカピカの学校、元気なあいさつで、「頑張るおづっこの姿」を見ていただきます!
2024/01/16
■雪の朝
昨夜から雪が降り、登校時には少しですが積もっていました。前庭の松の木の周りでは、登校後に雪合戦が始まっていました。「もっといっぱい降ってほしい。」「この雪、業間休みまで残っててほしいなあ。」もっともっと遊びたいけど、朝の用意もあるので教室へ!そして、業間休みは・・・、少しだけですが、雪は日の当たらないところに残っていました。さっそく雪合戦が始まりました。しかし、お昼休みには、雪はもうすっかりなくなっていました。
次に雪の降る日を楽しみに、学習に励むおづっこたちです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。