2024/01/26
■感謝の気持ちを伝えるセレモニー
今日は、守山市学校給食週間最終日でした。毎日おいしい給食を作ってくださっている調理員のみなさんに、感謝の気持ちを伝えるセレモニーが校長室で行われ、各学級にオンライン中継されました。「毎日、ぼくたちにおいしい給食を作ってくださってありがとうございます。」「これからも、よろしくお願いします。」学年ごとに感謝のことばとともに、メッセージカードを渡しました。
最後に調理員さんが、「いろいろな状況の人たちがいることにも思いを馳せて、残さずに食べてほしい。」とお話してくださいました。これからも、「ありがとうの心」をもって、給食をいただきます。
2024/01/25
■3年生校外学習
3年生が北消防署に校外学習に出かけました。小学校の昇降口に集合し、全員で歩いて出掛けました。到着後、配ってくださった「消防ノート」を見て、消防署について分かりやすく説明していただきました。そして、けむり体験、消防車・救急車を見せていただき、放水体験をしました。見学終了時間直前に出動要請の連絡があり、消防車と救急車が出動する様子を見守りました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。