2023/07/03
■あいさつ運動と人権の日
今日は「あいさつ運動」の日です。PTAのみなさんや地域のみなさんが、登校時に通学路や学校の周辺に立って、「おはようございます。」「いってらっしゃい。」と声をかけてくださいました。元気にあいさつが返ってきたときは安心しますが、元気がなかったりあいさつが返ってこないときには心配になります。 「あいさつ」は、コミュニケーションの第一歩です。気持ちのよい「あいさつ」を交わし合えるおづっこになりましょう。
また、今日は「人権の日」でした。朝の人権放送では、2年生と5年生が作文を発表しました。放送後、各学級で「学級の友だちと仲良くするために心掛けていること」について、意見交流をしました。「どうしたの?と声をかける。」「やさしく話す。」「自分の考えを押し付けない。」等の意見が出ていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。