2023/11/09
■小津小の謎
10月の第3回「おづっこ集会」での「小津小クイズ」にも出題されていたのですが、小津小学校内にある二宮尊徳さんは、2体です。1体は、正面玄関にあるシンボルツリー「松」の横にあるのですぐにわかるのですが(上の写真)、さて、もう1体はどこにあるのでしょうか...???「おづっこ集会」でももう1体の場所は発表されず謎のままでした。集会の後、5人の児童が「見つけましたよ!」とこっそり報告しに来てくれていたのですが、昨日、6人目の児童がうれしそうに「見つけました!」と報告しに来てくれました。正解は...下の写真の場所です。(ヒント:運動場です。)
毎日通っている小津小ですが、まだまだ謎はありそうですね。
2023/11/08
■たんぽぽポップコーン屋さん
たんぽぽ学級1・2組では、夏に畑で栽培した「とうもろこし」を使って「ポップコーン屋さん」を開店して、先生たちに販売しました。味は「しお」「キャラメル」「バターしょうゆ」の三種類です。「いらっしゃいませ。」「何味にしますか。」「○○円です。」「□□円のおつりです。」「ありがとうございました。」まるで、本当のお店に来ているようです。今回の取組では、機械を借りる・味を決める・ポップコーンを入れる袋を作る等、必要なことは何かを話し合い、役割を決めて進めることができました。
できあがったポップコーンはフワフワで、どの味もとても美味しかったです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。