2023/11/16
■おづっこ集会
第4回「おづっこ集会」を開催しました。まずは、全員で今月の歌「ありがとうの花」を合唱しました。5年生は、2月に実施予定の「フローティングスクール」に向けて、事前学習で学んだことをクイズ形式で楽しく発表しました。2年生は、明日の「守山市音楽会」で発表する歌2曲「虫の声」と「ぼくらはみんな生きている」を緊張しながらも元気よく発表しました。2年生の保護者の皆さん方も、応援に駆けつけてくださいました。また、「みんなで遊ぼう」は、「学級対抗ボールつなぎ」で大いに盛り上がりました。
内容は盛りだくさんでしたが、コンパクトにまとめられた良い集会でした。2年生のみんな、明日の本番がんばってね!
2023/11/15
■中学生チャレンジウィーク
守山南中学校の2年生6人が、中学生チャレンジウィーク(職場体験)のため本校に来ています。体験4日目を終えた感想を聞いてみると…「児童たちとの距離の取り方がむずかしいなあと感じています。」「親しくなれて嬉しいけど、注意をしなければいけない場面が増え、言い方がむずかしいです。」「だめだよって言いすぎて怖がられるのがいやだなあって考えてしまいます・・・」等々、立ち位置が違うとコミュニケーションの取り方にとまどうことが多くなるという「気づき」を語ってくれました。なるほどねえ・・・!
「気づき」が、自分自身を成長させる「力」となりますように。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。