11月22日
来年度入学してくる年長さんが小学校体験に来ました。小学校体験では、1年生がおもちゃランドを開き、年長さんと交流しました。どんぐりごまや松ぼっくりのけん玉など、秋見つけで見つけた木の実等を使ったおもちゃで6つのゲームコーナーを設けました。最初は緊張していた年長児さんも、だんだんと慣れ、1年生と話をしたりゲームを楽しんだりと笑顔が多く見られました。
11月21日
先日6年生・2年生が学校歯科医の先生に来ていただき歯磨き指導を受けました。分かりやすい映像や教材を用いての指導で、児童も真剣なまなざしでお話を聞いていました。「奥歯は溝が深いからしっかり磨かないといけないな」「歯ブラシは鉛筆を持つように握って5分間は歯を磨こう」など、歯磨き指導を通してこれからの歯磨きの仕方について考えることができました。
令和5年11月20日
第8回不祥事防止研修報告書を掲載しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。