2023/11/02
■さつまいも掘り
1年生生活科では、昨日、さつまいも掘りをしました。春にみんなで植えた苗が大きく成長し収穫の時期を迎えました。つるを切ってもらい、ワクワクしながら土を掘るとさつまいもが出現し、子どもたちは大喜びです。「わたしの顔くらいの大きさや!」「ぐりぐりっと回せばうまく掘りだせるよ。」「きっと甘くておいしいと思う。」等にぎやかな声が聞こえました。
さつまいもは掘り起こしてすぐよりも、しばらく貯蔵しておいたほうが甘みが増すそうです。おいしくいただける日が楽しみです。
2023/11/01
■あいさつ運動
今日は「あいさつ運動」の日です。PTAのみなさんや地域のみなさん、先生たちが、登校時に通学路や学校の周辺に立って、「おはようございます。」「いってらっしゃい。」と声をかけあいました。
元気にあいさつが返ってきたときは安心しますが、元気がなかったりあいさつが返ってこないときには心配になります。
「あいさつ」は、コミュニケーションの第一歩です。気持ちのよい「あいさつ」を交わし合えるおづっこになりましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。